おげんきですか?

 Hello! 講師のYUKIです。


 暑い日が続きますね・・・冷たい飲み物が苦手なのですが、さすがにキンキンに冷えた飲みものを欲する日々です。レッスン後の冷えた麦茶やアイスクリームは最高!言っていることが子どもの頃と変わらないですね(笑)夏のイベントも始まり、先日は地元の夏祭りに行って来ました。夏の恒例行事です♪ 今年はとってもうれしいことがありました!地元出身の女優、羽田美智子さんが同級生と遊びに来ていたのです。すぐ側にいらっしゃるではありませんか!地元の同級生の皆さんと楽しそうに写真を撮っていらっしゃって。すると、近くにいらっしゃった羽田さんのお知り合い??の方が、「一緒に写真撮ってもらいなよ。」と、ご本人に声をかけてくださいました。「応援してます!朝ドラ観てます!」と、何ともまぁ、お決まりパターンのセリフを発してしまいました(笑)ど緊張ですから!!すごくお優しい、テレビで拝見するままの方で、2度も握手してくださいました。笑顔が天使のようでした〜。きっと、懐かしい地元のお祭りを楽しまれたことと思います。またお会いしたいなぁ。


 さて、学校も金曜日から夏休みに入りましたね。子どもたちからは、宿題の話や楽しい計画を聞いているところです。小学1年生は初めての夏休み。宿題もたっぷりもらったようです (^^;) 夏休みは長いようで、始まるとあっという間に終わるので、宿題はコツコツ進めていくといいね!教室も初めての夏を迎えています。ちょっとラッキーなのは、陽射しが直接に当たらない立地ということ。なので、朝ドアを開けても、熱気はそこまで感じません。助かりました〜。

 夏休みは旅行も楽しみの一つですね。子どもの頃は、市内を出ることだけで楽しくてワクワクしたものです。「あー、どこかへ飛んで行きたい〜。」と、ふと口にする大人になった今(笑)今年も頭の中の想像で旅行を楽しむ夏になりそう〜、と思っていたところに、エアメールが1通届きました (♥︎o♥︎)


友人がカナダから送ってくれました。ナイアガラの滝、懐かしいです♪ トロントに住んでいた頃、一度だけ訪れました。初めて見たときの驚きったら、今でもよーく覚えています。あの頃、自分の中で一番大きな滝と言えば “袋田の滝” だったものですから(笑)世界は広い、でっかい、OMG!と心の中で叫んでいたことでしょう。その時に、滝から少し離れた小さな街に宿泊しました。宿泊先のとっても素敵なオーナーご夫婦との出会い。ワイナリーでの試飲でほろ酔い気分になり、一緒に旅した友人に絡んだ思い出。一気に思い出されます。楽しかったな〜♪


 このエアメールをくれた友人ともたくさんの思い出があります。驚くようなこともありました・・・トロントからニューヨークへバス旅行した際、帰路の高速道路でバスの運転手さんが突然気を失い、大パニック。。。私、一番前の右側の席に座っていたので、その異変をバッチリ見てしまいまして。。。居眠りしていたら、ドカーンと何かにぶつかったので目を覚ましたんですね。ガードレールをこすりながら走行しているじゃないですか。。。顔面蒼白とはまさにあの時の私たちの状況。そこで私たちの命を救ってくれたのが、若いツアーガイドのお兄さんでした(アルバイトの学生さんだったような)。あの時の冷静かつ的確な対応には感動したものです。今でも感謝しています。運転手さんは、炎天下でパンクしたタイヤを交換したことが原因で気分を悪くされたようで、その後回復されたそうです。良かったです!


 あれから何年なんだ?と思ってハガキを読み進めたところ、友人が答えを書いてくれていました(笑)。そんなに経つのね〜、とハガキと暫しおしゃべり。他にも面白いメッセージが書かれた1枚に一人ツッコミしておりました。そろそろ一緒にあの場所で、あの謎のパーティーをしましょうねぇ (^^♪  私も早速今日、ポストにハガキを投函。日曜日に教室で作ったハガキでね (^_-) 誰にどのハガキが届くのか!?みんな、待っててね〜。


子どもの発想ってスゴイ。夢がありますよね☆

友人の顔を思い浮かべてペンをとる・・・ 

向日葵のように元気いっぱいのあの笑顔に会いたいから、これは◯◯ちゃん。

異国の地で一緒に花火を見上げたね〜、と懐かしい気持ちを伝えたいから、これは◯◯ちゃん。

こちらとは比べものにならない暑さだけど、子どもたちと真っ赤な実をほおばって涼んでー、の気持ちを込めてこれは◯◯ちゃん。

あなたからは色とりどりのオーラを感じるわ!笑顔はいつもあの向こう側にあるって教えてくれたから、これは◯◯ちゃん。

そんな風に、なかなか会えない親友たちへ・・・with lots of love♡ 

nico english pod

ニコ イングリッシュ ポッド こどもから大人までの英会話教室

0コメント

  • 1000 / 1000