今年もありがとうございました

 Hello! 講師のYUKIです。


 2021年、ぎりぎり間に合った!久しぶりの書き込みです (^^;) 今年もずーっと走りっぱなしで、気づけば今日ですよ(笑)そして、年が明けたらすぐまた走り出します〜。そんな毎日です。おかげさまで今年も超健康で、毎日元気に笑っていた気がします。ついさっきまで、テレビを観て爆笑してました(笑)今年もコロナに振り回された一年だったけれど、だんだんこの生活にも慣れ、自粛生活もそれなりに楽しみを見つけて過ごし、コロナが落ち着いた秋頃は、地元の友人と久しぶりに会ってお酒をちょいっと交わし、今月はずっと会いたかったかつての職場の先輩とも再会を果たし、あー、やっぱり対面で笑い合うっていーなー!と喜びを噛み締めながら貴重な時間を過ごしました。今はまた新しい変異株の登場で、まぁ、困ったもんですね。。。


 教室もコロナ対策でオンラインレッスンを実施したりと、今年もバタバタでした。この夏はコロナがものすごい勢いで拡大して、茨城県も安心できない状況となり、8月から3ヶ月間オンラインレッスンを実施していました。通学レッスンが再開したとき、3ヶ月ぶりに対面する子どもたちの成長がものすごくてビックリ〜!見た目もそうですけど、中身も大人っぽく成長した子、オンラインレッスンという特別な環境で英語力に磨きをかけた子、色々な姿に出会うことができました。そして今月は、本当に久しぶりに教室でのレッスン参観を実施しました。子どもたちは久しぶり過ぎてかなり緊張していましたね (^^;) 今年はコロナの不安が昨年以上に大きくて、未曾有の事態をどう乗り切るか日々考えながら、孤独にコロナと向き合っておりました。まったくコロナってやつは!!


 学校も大変だったと思います。夏休み明けの学校は、オンライン授業を実施した学校もあれば、実施できなかった学校もあるなど、県内でもばらつきが見られましたね。学校の先生のお話を聞く機会があったのですが、先生間でもオンライン授業に踏み切るかどうか意見が分かれて大変だった学校もあったようです。その先生は、学びを止めちゃいけない、と、全くのゼロからオンライン授業のあれこれを勉強し、反対する先生が納得するような細かいマニュアルを作成するなど、とても勢力的に活動されていました。すごいマニュアルでした。敬意しかありません。そういう想いは、必ず子どもたちに伝わると思う。私も最初は戸惑いしかありませんでした。。。やったこともないオンラインレッスンでしたし、カメラ越しでどうやって子どもたちの興味を惹き付けられるだろうとか、何ができて何ができないのかなとか、今だから言えるけれど、パニックですよ(笑)と同時に、時間は待ってはくれないので、考えていることを紙にバーっと書いて思考を整理して、一つずつ確認して、レッスンプランを考え直して、実際にやってみて、また考え直して、の連続。刺激的な頭の体操になりました(笑)


 教育業界のみならず、あらゆる業界で皆さん苦しい時期を様々なアイディアで乗り越えていらっしゃいますよね。つい先日、とある歌舞伎ファミリーのドキュメンタリー番組を観ていたのですが、どんな状況であっても厳しい稽古を重ねて、感動の舞台を作り上げた親子の姿に、もう感動しちゃって。小さな体から漲る逞しさに、おばちゃん、すごく励まされちゃったよ。。。ありがとうだよ。そして今年は、東京オリンピック・パラリンピックも開催されましたね。開催については賛否両論ありましたけど、私は選手の皆さんの姿からたくさんのものを感じ、コロナという不安に打ち克って、どんな状況でも最後の最後まであきらめない姿に、不安な日々も吹っ飛ぶ元気をいただきました。

 業界は違えど、このコロナ禍で大事に考えていることはみんなきっと同じ。目の前の誰かに安心を与えたい、少しでも元気になってもらいたい、笑顔にしたい。コロナの心配はまだ当分続きそうだけど、私も皆さんのように、自分の立場でできることを見つけながら、目の前の生徒さんとの日々を大事にしていきたいな、と思います。教育だって、エンタメだって、スポーツだって、美味しいものだって、旅先での素晴らしい時間だって、全部人生に必要なものだ!


 2022年はどんな年になるのやら〜、ですが、私的には ”TORA, TORA, TORA〜♪” なんて鼻歌うたって、小躍りして、でもちゃんと地に足を着いて過ごしていこうと思います (^^)/ 教室はあっという間に満5才。いろんなことがあったな・・・しみじみ〜・・・これまでどう過ごしてきたかがこれからの新たな5年を作っていくと信じ、新年を迎えたいと思います!皆さんもどうぞ良いお年をお迎えくださいね☆


Best wishes for a happy and healthy New Year!

nico english pod

ニコ イングリッシュ ポッド こどもから大人までの英会話教室

0コメント

  • 1000 / 1000