Greeting Card Exchange

 Hello! 講師のYUKIです。


 暦の上では春!なのに、気持ちがウキウキしない日々ですね。。。いつになったらマスクを外して、親しい人たちとあの頃のように笑い合える日が戻ってくるんだろうか・・・本当にあの日々が戻ってくるんだろうか・・・なんて疑いたくなるくらい長い長い日々。マスク!除菌!マスク!除菌!そんな掛け声と共に生活してます (^^;) 前向きに考えたくとも、決め手となる安心材料が今一つ見えてこない。そのひとつがワクチンなのかもしれないけど、、、なんかなぁ、、、といった複雑な気持ちです。


 そんなぼんやりとした日々の中、子どもたちからはたくさんの笑いであったり、安らぎをもらえますね!画面越しでも元気を注入してもらってます (*^^*) 来週から約2ヶ月ぶりに通学レッスンを再開する予定です。子どもたち、生徒の皆さん、保護者の皆さんに久しぶりにお会いできるので、とても楽しみです♪ この2ヶ月、レッスンだけでなく、オンライン保護者会、オンラインレッスン見学などもさせていただきました。いつのまにか、オンライン生活にすっかり馴染んでしまいました (^^;) 世の中もそうですよね。人間って、なんかすごい(笑)レッスンがない今週は・・・ 教室か家にこもり、事務作業で気づいたら◯時間!ってな感じの、地味だけれど大事なことをがんばっております。毎年のことながら、慣れない。。。そしてもっと大事な、新年度カリキュラムの作成に取り組んでおります。今年度のレッスンプラン作りは終わったー!!こちらも毎年のことながら、レッスンプラン㊷が出来上がった瞬間は、ものすごい達成感ににんまりしちゃう私です(笑)頭から煙が出ているこの時期は、誰にも見られたくないもんですな、あはは。


 オンラインであれこれできる技術が発達してくれたおかげで(まぁ、良いことばかりではありませんけど)、世界とも簡単に繋がることができる時代です。毎年恒例の体験学習ができなくなってしまったので、年明けに、世界のお友だちとオンライン上でグリーティングカードの交換をしました。日本語でメッセージを書いてくれたお友だち、日本のアニメキャラクターを描いてくれたお友だちもいて、心がほっこりあったかくなりました (*^^*) 個性的で、その国らしさのようなものが感じられる、興味深いカードが集まりました♪



 コロナは地球上で猛威を振るっているわけで、同じ困難に直面しながらみんな一生懸命生きているんですよね。国内ですら行き来が難しい今。世界へ飛び立てる日はいつになるのかな〜。そんなことを考えていたら、夢で懐かしのカナダへ飛び立った(笑)時間が止まったままのホストファミリーが笑っていました。実際に足を運んで、その土地の空気を全身で感じて、色々な人たちと交流して・・・あの頃の日々を思い出すと、今でも気持ちが上がります。便利な今はオンライン留学なんてのも可能だけれど、やっぱり現地へ行くことには大きな意味があるわけで。一日も早くこの緊急事態が収束に向かい、コロナが終息し、学生の皆さんが世界に羽ばたける日が来ることを願います。その日がくるまで、教室の子どもたちと英語を学ぶ意味や世界との関わりについて考える日々を共有しながら、地球市民としての自覚を共に育てていけたらと思います。


 あー!◯◯◯ドラゴンってやつで、悠久の宇宙に飛び立ちたい気分だー!!とりあえず、夢の国の宙でエンジョイしたい・・・おっきな口開けて、思いきりワーキャーする日を楽しみに、今は部屋で愛犬とワーキャーします(笑)って、隣でゴイゴイ寝てるじゃん、ららさん!!


☆ 今年度も英検Jr.で満点賞が出ました ☆

なんとHくん、ダブル満点賞!!

子どもたちはしっかり前に進んでいます

nico english pod

ニコ イングリッシュ ポッド こどもから大人までの英会話教室

0コメント

  • 1000 / 1000