のび太郎の夏

 Hello! 講師のYUKIです。


 今年の夏も猛暑!猛暑!猛暑!ですね。気づけば今年も子どもたちの夏休みは終わり、宿題がー!とか、テストがー!など、子どもらしい言葉が8月末にはちょいちょい飛び交っておりました。いつの時代も聞こえてくる言葉に、なんだかほっこりしてしまいます (*^^*) 夏休みが終わるときの切ない気持ち、大人になっても感じてしまいます。

 そんな子どもたちのために、何か楽しいことはないかなぁ〜、と思い、夏休みが明ける直前に、この子を育てはじめたのです。今回はレッスンとは全く関係のないお話 (笑) ちょっとだけ、お付き合いくださいませ。

その名も “のび太郎”。のんびり育ててみよ〜、と思っていたのですが、意外と早く発毛し・・・

あれ?よく見たら、髪の毛だけじゃなくて、顔も発毛・・・ちょっと予想がつかないのび太郎。不安が募る私。。。その後の勢いといったら・・・

もうボーボーじゃん。。。

これ、まだ3、4日目くらいだったと思う。。。毎日、教室の玄関を開けるたびに、私はちょっとした悲鳴をあげた。

そして、育て始めて1週間でこうなった。1週間前ののび太郎を見ていた子どもたちからも驚きの声が飛び交う。。。そして・・・爆発したのだ。

のび太郎の将来がどうなるのか全く予想もつかない私は、とりあえずこうするしかなかった。

ニンジンでも生えてこないかな〜、と淡い期待を持つ私。こうなったら、どこまで伸びるのか見届けるぞ!と決意を固めた。こんなとき、もっと器用だったらよかったな、、、とあらためて思う。。。これが私の精一杯のヘアアレンジだった。。。

のび太郎の最終形態はいかに!!このままあたたかく見守ることとします (笑) 


最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!今年は10月くらいまで暑さが続くそうです。みなさん、暑さバテしないように、のび太郎を思い出しながらお過ごしくださいませ☆

nico english pod

ニコ イングリッシュ ポッド こどもから大人までの英会話教室

0コメント

  • 1000 / 1000